2025年05月24日 14:43 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:振袖カテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:シミ抜きカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振
岡崎市N様 ママ振袖(長襦袢) 洗い張り仕立て直し パールトーン加工
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市N様、素敵な黒地の振袖(ママ振袖)洗い張り、仕立て直し、パールトーン加工です。



長襦袢も同じく洗い張りして仕立て直します。


こちらは黄変ジミが少々。

状態に応じてお見積もりいたします。
なんでもご相談にのりますのでお気軽にお尋ねください。
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
https://www.honaga.com
お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
2024年07月07日 13:48 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振
岡崎市N様 小振袖 洗い張り お仕立て直し パールトーン加工 長襦袢 サイズ直し
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市N様、品の良いグレー地の小振袖(ママ振袖)の洗い張りお仕立て直し、パールトーン加工です。



長襦袢も直します。

来年成人式の方はちょっと焦り始めているころだと思います^^
なんでもご相談にのりますのでお気軽にお尋ねください。
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
https://www.honaga.com
お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
2022年01月20日 11:39 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:振袖カテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振
岡崎市O様 ママ振袖 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のO様、お母さまの振袖(ママ振袖)を洗い張りして仕立て直しします。
前身頃の縦褄に付け比翼みたいに別の生地が付いていて珍しいなーと見ていたのですが
後身頃にも付いていたので?と思ったのですが、結局その生地は振り布(振りの裏につける布)でした。
仕立て直す時にはそのようにお仕立てしました。
振袖と共に長襦袢も直します。






パールトーン加工をしてからお仕立てします。
身丈、身巾、裄丈、袖丈、少しずつ短かったり広かった寸法を娘さんにピッタリの寸法に直します。
帯揚や帯締め、草履バッグセットも選んでいただきました。
成人式まで残り1ヶ月ほどだったので、結構ギリギリでしたが(^^;)
何とか間に合いました!
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
https://www.honaga.com
お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
2020年10月08日 10:00 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:紋入れカテゴリ:訪問着カテゴリ:岡崎市カテゴリ:染めかけ
岡崎市I様 訪問着 洗い張り 染めかけ 仕立て直し パールトーン加工
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のI様、○○年前の訪問着が派手になってしまって着られないとのことで染めかけをご提案いたしました!
染め上がった訪問着がこちらです。

ビフォー写真を撮るのを忘れてしまって(;^ω^)
元はこんな色でした。

柄の刺繍のところは元のまま残したいというご希望でしたので、柄全体を伏せて色を掛けました。

紋もきれいな縫い紋が入っていたので染まらないよう糊ぶせしました。

染め上がりも気に入っていただき、パールトーン加工を施して仕立て直します。
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
2020年10月07日 15:32 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:留袖カテゴリ:豊田市カテゴリ:結婚式
岡崎市K様 本加賀友禅の黒留袖 と 草履バッグセット の購入
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のK様が息子さんの結婚式のために、本加賀友禅の黒留袖を作ってくれました!
加賀友禅作家 谷崎善治作の黒留袖です。

しっかりとしたボリュームの慶事にふさわしい柄です!

本加賀友禅の証紙です!
赤色は手描き友禅の証・・・(`・ω・´)

もちろんパールトーン加工も施します!
草履バッグセットも正絹の逸品をそろえていただきました!
結婚式楽しみですね~
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
2020年05月13日 11:59 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:岡崎市カテゴリ:大島紬
岡崎市S様 大島紬 洗い張り パールトーン加工
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のS様の大島紬の洗い張りとパールトーン加工です。
先日の白大島に続いて洗い張りと仕立て直しをします。



もちろんパールトーン加工をしたので今後の簡単なお手入れは無料で承ります。
自粛が続いてますが、少しずつ収束に向かっているはずです!
元気を出して頑張ろう!!
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
まだ若干在庫がありま~す♪
さて、当店でも人気の日本製の絹マスクですが、子ども用が入荷してきました!
もちろん洗えます!
日本製 絹マスク大人用(レディース・子ども用)

日本製 絹マスク大人用(メンズ・レディース)

5重構造で肌に優しく、安心の日本製です。
絹は抗菌作用が高く、雑菌の繁殖を抑え、紫外線をカットする効果もあるようです。
マスクには最適な素材ですね~
上記サイトからもお求めいただけますし、店頭でも販売しております。
ぜひお試しください♪
コロナウィルスの影響でタンスやお着物の整理をする方が増えているようですね。
こちらもよく売れています!
「和服の友」着物防虫乾燥剤
2020年04月23日 09:37 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:岡崎市
岡崎市 S様 白大島紬 洗い張り パ―ルト―ン加工
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のS様の白大島紬の洗い張りとパールトーン加工です。




もちろんパールトーン加工をしたので今後の簡単なお手入れは無料で承ります。
コロナウィルスの影響でタンスやお着物の整理をする方が増えているようですね。
こちらがよく売れています!
「和服の友」着物防虫乾燥剤
https://item.rakuten.co.jp/wamonoya/kimono-sirikagel/
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
2020年03月25日 13:50 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢カテゴリ:着付け教室カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振
岡崎市S様 振袖 振袖長襦袢 袋帯のクリーニングとパールトーン加工
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のS様の振袖と振袖長襦袢、袋帯のクリーニングを承りました。
着付け教室でお世話になっておるO様からのご紹介でした♪




この振袖は25年ほど前お母さんがお自身で購入されたようです。
良い振袖ですよ~とお伝えしたら25年前のご自分をしきりに褒めてました(笑)
その気持ちわかりますっ!(笑)
振袖はパールトーン加工も承りました。
草履バッグセットも新しいものにしました!

母娘お二人とも気に入ってくれました!
とても仲の良いお母さんと娘さんで癒されました♪
成人式、楽しみですね~
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
2020年03月07日 10:48 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:紋入れカテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:豊田市
岡崎市K様 黒紋付 喪服 長襦袢 夏冬 洗い張り 仕立て直し
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のK様に黒紋付き、喪服夏冬着物と長襦袢の洗い張り仕立て直しのご依頼をいただきました。





お葬式は急なので、いざというとき慌てないためにもしっかりと準備しておきましょう。
ずいぶん前に作った喪服・・・
身幅が狭くて着られない。
帯が短くて締めれない。
そんなことの無いように一度開いてみてみるといいですね。
そんなご相談も無料で承りますのでお気軽にお尋ねください。
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
2019年10月26日 15:43 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:七五三カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:卒業式カテゴリ:洗い張りカテゴリ:卒園式カテゴリ:シミ抜きカテゴリ:訪問着カテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢カテゴリ:お宮参り
岡崎市T様 訪問着 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のT様が訪問着の洗い張りと仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さまのお嫁入りの時のお着物だそうです。


袋帯と長襦袢、帯締め、帯揚げは新調していただきました!



裏地は全体的に黄変していますので、新しいものに取り換えます。
八掛もこの機会に色を変えると今風のお着物に大変身します!
ところどころ黄変したきつめのシミがあります。
洗い張りで取れないシミは別途しみ抜きをします。


もちろん訪問着はパールトーン加工もいたします。
娘さんが3人だそうです。
うちと一緒ですね~
お宮参りや七五三、入園式、卒園式、入学式、卒業式・・・
まだまだお召しになる機会はたくさんありますね。
綺麗になってこれからしばらく大活躍するお着物になることでしょう♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜