2019年10月26日 15:43 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:七五三カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:卒業式カテゴリ:洗い張りカテゴリ:卒園式カテゴリ:シミ抜きカテゴリ:訪問着カテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢カテゴリ:お宮参り
岡崎市T様 訪問着 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のT様が訪問着の洗い張りと仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さまのお嫁入りの時のお着物だそうです。


袋帯と長襦袢、帯締め、帯揚げは新調していただきました!



裏地は全体的に黄変していますので、新しいものに取り換えます。
八掛もこの機会に色を変えると今風のお着物に大変身します!
ところどころ黄変したきつめのシミがあります。
洗い張りで取れないシミは別途しみ抜きをします。


もちろん訪問着はパールトーン加工もいたします。
娘さんが3人だそうです。
うちと一緒ですね~
お宮参りや七五三、入園式、卒園式、入学式、卒業式・・・
まだまだお召しになる機会はたくさんありますね。
綺麗になってこれからしばらく大活躍するお着物になることでしょう♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のT様が訪問着の洗い張りと仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さまのお嫁入りの時のお着物だそうです。


袋帯と長襦袢、帯締め、帯揚げは新調していただきました!



裏地は全体的に黄変していますので、新しいものに取り換えます。
八掛もこの機会に色を変えると今風のお着物に大変身します!
ところどころ黄変したきつめのシミがあります。
洗い張りで取れないシミは別途しみ抜きをします。


もちろん訪問着はパールトーン加工もいたします。
娘さんが3人だそうです。
うちと一緒ですね~
お宮参りや七五三、入園式、卒園式、入学式、卒業式・・・
まだまだお召しになる機会はたくさんありますね。
綺麗になってこれからしばらく大活躍するお着物になることでしょう♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2019年10月06日 15:58 カテゴリ:お仕立てカテゴリ:七五三カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市
岡崎市 M様 七五三着物 仕立て直し 肩上げ・腰上げ
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今日は岡崎市のM様が、ネットオークションで落札したという七五三のお着物を仕立て直すためご来店くださいました!


見たところ大人用の付下げを子供寸法に直してあるようで、生地も加工もなかなか立派なお着物です。


長襦袢も大人用の正絹の生地。
半衿もかわいいのがついてます。
ご自身で直してみようと思ったようですが、難しくて断念したとのこと。。。
ちょっと難しかったかもしれませんねw
七五三に間に合うように綺麗に仕上げます!
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今日は岡崎市のM様が、ネットオークションで落札したという七五三のお着物を仕立て直すためご来店くださいました!


見たところ大人用の付下げを子供寸法に直してあるようで、生地も加工もなかなか立派なお着物です。


長襦袢も大人用の正絹の生地。
半衿もかわいいのがついてます。
ご自身で直してみようと思ったようですが、難しくて断念したとのこと。。。
ちょっと難しかったかもしれませんねw
七五三に間に合うように綺麗に仕上げます!
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2019年10月04日 16:23 カテゴリ:草履バッグセットカテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:草履カテゴリ:ママ振
岡崎市 K様ママ振袖 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市K様がお嬢様と一緒に振袖の洗い張り、長襦袢、クリーニング、仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さんが20数年前にご自身で購入されたとのことです。




最初は髪飾りを購入されるための来店でしたが、お母さんとお嬢さんの身長差がかなりあるので状況を伺うと、身丈はかなり短いとのことでお仕立て直しをご提案させていただきました。
身長差が約10cm。
ちょうど振袖も車にのせてあるということで、一度試着してみると、やはり身丈が短くておはしょりが充分出せない状態でした。
直せるとは思っていなかったようで、こちらのご提案にすごく喜んでいただけました。


当初の目的だった髪飾りと、草履バッグセット、帯締めは新たにご購入いただきました。
もちろん振袖はパールトーン加工もいたします。
成人式、楽しみですね♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市K様がお嬢様と一緒に振袖の洗い張り、長襦袢、クリーニング、仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さんが20数年前にご自身で購入されたとのことです。




最初は髪飾りを購入されるための来店でしたが、お母さんとお嬢さんの身長差がかなりあるので状況を伺うと、身丈はかなり短いとのことでお仕立て直しをご提案させていただきました。
身長差が約10cm。
ちょうど振袖も車にのせてあるということで、一度試着してみると、やはり身丈が短くておはしょりが充分出せない状態でした。
直せるとは思っていなかったようで、こちらのご提案にすごく喜んでいただけました。


当初の目的だった髪飾りと、草履バッグセット、帯締めは新たにご購入いただきました。
もちろん振袖はパールトーン加工もいたします。
成人式、楽しみですね♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)