お母様の振袖を着たい人を応援します!


2025年05月24日 14:43  カテゴリ:お仕立てカテゴリ:振袖カテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:シミ抜きカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振

岡崎市N様 ママ振袖(長襦袢) 洗い張り仕立て直し パールトーン加工

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

岡崎市N様、素敵な黒地の振袖(ママ振袖)洗い張り、仕立て直し、パールトーン加工です。









長襦袢も同じく洗い張りして仕立て直します。





こちらは黄変ジミが少々。


状態に応じてお見積もりいたします。
なんでもご相談にのりますのでお気軽にお尋ねください。

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2024年11月17日 10:00  カテゴリ:振袖カテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:シミ抜きカテゴリ:サイズ直しカテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振カテゴリ:結婚式カテゴリ:蒲郡市

蒲郡市U様 ママ振袖 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

蒲郡市U様、鮮やかなネイビー地の振袖(ママ振袖)洗い張り、仕立て直し、パールトーン加工です。



この上二枚の写真が加工後の状態です。
きれいに黄変ジミも消えて、お嬢様にピッタリの寸法になりました。


下の写真が加工前です。
白い柄のところのかなり広範囲に黄変ジミが目立っていました。



この2枚の写真は黄変ジミが落ちるかどうかの確認で、お試しでしみ抜きしました。




状態に応じてお見積もりいたします。
なんでもご相談にのりますのでお気軽にお尋ねください。

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri

  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2024年11月07日 12:03  カテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振

岡崎市 N様 振袖、振袖用袋帯 クリーニング パールトーン加工

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

岡崎市N様、品の良いサーモンピンク地の振袖(ママ振袖)と

袋帯のクリーニング、パールトーン加工です。




袋帯もパールトーン加工される方が多くなってます。

帯の方が洗いにくいですからね-

なんでもご相談にのりますのでお気軽にお尋ねください。

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2024年07月07日 13:48  カテゴリ:お仕立てカテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振

岡崎市N様 小振袖 洗い張り お仕立て直し パールトーン加工 長襦袢 サイズ直し

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

岡崎市N様、品の良いグレー地の小振袖(ママ振袖)の洗い張りお仕立て直し、パールトーン加工です。






長襦袢も直します。



来年成人式の方はちょっと焦り始めているころだと思います^^

なんでもご相談にのりますのでお気軽にお尋ねください。

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2024年05月02日 16:38  カテゴリ:振袖カテゴリ:成人式カテゴリ:サイズ直しカテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振カテゴリ:蒲郡市

蒲郡市T様 振袖・振袖用長襦袢、袖丈直し(ママ振袖)

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

蒲郡市T様、品の良いクリーム地の振袖(ママ振袖)の袖丈直しです。





長襦袢も直します。



来年成人式の方はリミットが近づいてきましたね

なんでもご相談にのりますのでお気軽にお尋ねください。

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2023年05月29日 07:45  カテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢

岡崎市N様 振袖クリーニング パールトーン加工 長襦袢 クリーニング

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

岡崎市のN様、振袖のクリーニングとパールトーン加工です。

品の良いサーモンピンクの振袖です!




長襦袢もクリーニングします。



袋帯も一緒にお持ちいただいてますが、それはまた別の記事でご紹介します。

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2023年05月07日 09:10  カテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振

岡崎市K様、おばあさまの振袖の袖のみお仕立直し、クリーニング、パールトーン加工

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

来年成人式を迎える岡崎市のK様、おばあさまの振袖(ママ振袖?w)をお直しします。
ちなみに長襦袢と袋帯はお母さまの物を使います。

振袖を合わせてみた結果
・身丈もピッタリ、身巾もピッタリ、若干裄丈が短いといった感じ。

普通なら振袖と長襦袢の裄丈を長くするだけで良いのですが、お母さまの長襦袢の袖巾と袖丈が違うことから袖だけを仕立て直すことにしました。
長襦袢は袖丈を短くします。





お直し完了後、クリーニングをしてパールトーン加工を施します。

帯揚はおばあさまの物がピッタリと合いましたので帯締め、と半衿、重ね衿だけ新調します。

その後よくよくお話を聞くといろいろとご縁のある方で、岡崎も狭いなーと感じました笑

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri

  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2023年01月05日 17:41  カテゴリ:振袖カテゴリ:成人式カテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振

2023年 新年あけましておめでとうございます!

こんにちは。
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

2023年 新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

昨年は例年以上にお母さんの振袖を直してお召しになる、いわゆる「ママ振り」の仕立て直しやクリーニングが多く、とても忙しくさせて頂きました。
その他のお着物のお手入れもたくさんの方にご来店いただき、本当に感謝しております♪

そんなことで、写真を撮ってブログにアップするのが手が回らず汗

更新がかなり久しぶりになってしまいました水滴

今年はしっかりとお客様の事例などを紹介していきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。

早速ですが・・・

この振袖は小学校からの同級生が娘さんに着せたいと送ってきた物です。




上の振袖が寸法ピッタリでしたのでそれに小物を合わせました。


この帯締めは新しく入荷してきた物です。
これから商品をアップしていきます。



こちらニューアイテムの「トイレでパパっと肌襦袢」です。
商品名の通り振袖はもちろんお着物でのお手洗いが楽になる優れものです。
トイレでパパっと肌襦袢

是非お試しください。



それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2022年01月20日 11:39  カテゴリ:お仕立てカテゴリ:振袖カテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振

岡崎市O様 ママ振袖 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

岡崎市のO様、お母さまの振袖(ママ振袖)を洗い張りして仕立て直しします。

前身頃の縦褄に付け比翼みたいに別の生地が付いていて珍しいなーと見ていたのですが
後身頃にも付いていたので?と思ったのですが、結局その生地は振り布(振りの裏につける布)でした。

仕立て直す時にはそのようにお仕立てしました。

振袖と共に長襦袢も直します。








パールトーン加工をしてからお仕立てします。

身丈、身巾、裄丈、袖丈、少しずつ短かったり広かった寸法を娘さんにピッタリの寸法に直します。

帯揚や帯締め、草履バッグセットも選んでいただきました。

成人式まで残り1ヶ月ほどだったので、結構ギリギリでしたが(^^;)
何とか間に合いました!

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2021年07月25日 16:12  カテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:ママ振

岡崎市 O様 振袖、長襦袢 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工

こんにちは。

岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪

岡崎市のO様、お母さまの振袖を洗い張りして仕立て直しします。

お電話いただいたときのお話では娘さんの身長が10cm以上高いとのことでしたので、仕立て直しが必要だとお伝えしました。

しかし、お持ちいただいた振袖は結構身丈が長く娘さんの身長でも充分着られる寸法でした。

どうしても仕立て直しが必要ということはないとお伝えしたのですが、綺麗に洗ってピッタリの寸法にしたいとおっしゃったので、ご要望通り洗い張りしてお仕立直しをすることになりました。

振袖と共に長襦袢も直します。






パールトーン加工をしてからお仕立てします。

身丈、身巾、裄丈、袖丈、少しずつ短かったり広かった寸法を娘さんにピッタリの寸法に直します。

それではまた。

岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜

https://www.honaga.com

お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)