2018年11月04日 18:31 カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:岡崎市カテゴリ:メンズカテゴリ:男物カテゴリ:袴
岡崎市K様 大島紬 洗い張り 仕立て直し 袴の丈直し クリーニング パールトーン加工
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
以前同じ三味線の会だった岡崎市のK様が男物大島紬の洗い張りパールトーン加工&袴の丈直し、クリーニング、パールトーン加工のためご来店くださいました。
袴は15年くらい前に当店で作っていただいた仙台平。
あれから一度も洗っていないとの事でしたので・・・(^_^;)
クリーニング&パールトーン加工。
お着物の方も、お尻の部分がはじけてるのと、なかなかの汚れ具合でしたので洗い張りをお勧めしました。




共にパールトーン加工を施しますので、これからは簡単なクリーニングは無料です。
もう少し頻繁に洗いましょう♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
以前同じ三味線の会だった岡崎市のK様が男物大島紬の洗い張りパールトーン加工&袴の丈直し、クリーニング、パールトーン加工のためご来店くださいました。
袴は15年くらい前に当店で作っていただいた仙台平。
あれから一度も洗っていないとの事でしたので・・・(^_^;)
クリーニング&パールトーン加工。
お着物の方も、お尻の部分がはじけてるのと、なかなかの汚れ具合でしたので洗い張りをお勧めしました。




共にパールトーン加工を施しますので、これからは簡単なクリーニングは無料です。
もう少し頻繁に洗いましょう♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)