2021年09月19日 16:55 カテゴリ:七五三カテゴリ:岡崎市カテゴリ:お宮参り
岡崎市 K様 七五三 三つ身 着物 肩上げ 腰上げ
こんにちは。
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のK様、七五三、三つ身着物の肩上げと腰上げを承りました。





最近特に多いのですが、写真館での撮影を間近に控えた急ぎのご依頼です。
お客様にはわかりにくいでしょうね~
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
https://www.honaga.com
お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のK様、七五三、三つ身着物の肩上げと腰上げを承りました。





最近特に多いのですが、写真館での撮影を間近に控えた急ぎのご依頼です。
お客様にはわかりにくいでしょうね~
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
https://www.honaga.com
お母さんの振袖を着たい方を応援します!ママ振サイトはコチラ!
https://www.honaga.com/mamahuri
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2020年10月14日 14:05 カテゴリ:七五三カテゴリ:クリーニングカテゴリ:岡崎市カテゴリ:メンズカテゴリ:長襦袢カテゴリ:袴カテゴリ:お宮参りカテゴリ:初着
岡崎市Z様 男児 初着 長襦袢 クリーニング
こんにちは。
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のZ様、男児のお宮参りのお着物のクリーニングをしました。
綺麗になりました。


長襦袢も同じく・・・

また七五三の時に袴をつけて着られます。
大事に保管しましょう!
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のZ様、男児のお宮参りのお着物のクリーニングをしました。
綺麗になりました。


長襦袢も同じく・・・

また七五三の時に袴をつけて着られます。
大事に保管しましょう!
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2019年10月26日 15:43 カテゴリ:七五三カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:卒業式カテゴリ:洗い張りカテゴリ:卒園式カテゴリ:シミ抜きカテゴリ:訪問着カテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢カテゴリ:お宮参り
岡崎市T様 訪問着 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のT様が訪問着の洗い張りと仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さまのお嫁入りの時のお着物だそうです。


袋帯と長襦袢、帯締め、帯揚げは新調していただきました!



裏地は全体的に黄変していますので、新しいものに取り換えます。
八掛もこの機会に色を変えると今風のお着物に大変身します!
ところどころ黄変したきつめのシミがあります。
洗い張りで取れないシミは別途しみ抜きをします。


もちろん訪問着はパールトーン加工もいたします。
娘さんが3人だそうです。
うちと一緒ですね~
お宮参りや七五三、入園式、卒園式、入学式、卒業式・・・
まだまだお召しになる機会はたくさんありますね。
綺麗になってこれからしばらく大活躍するお着物になることでしょう♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のT様が訪問着の洗い張りと仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さまのお嫁入りの時のお着物だそうです。


袋帯と長襦袢、帯締め、帯揚げは新調していただきました!



裏地は全体的に黄変していますので、新しいものに取り換えます。
八掛もこの機会に色を変えると今風のお着物に大変身します!
ところどころ黄変したきつめのシミがあります。
洗い張りで取れないシミは別途しみ抜きをします。


もちろん訪問着はパールトーン加工もいたします。
娘さんが3人だそうです。
うちと一緒ですね~
お宮参りや七五三、入園式、卒園式、入学式、卒業式・・・
まだまだお召しになる機会はたくさんありますね。
綺麗になってこれからしばらく大活躍するお着物になることでしょう♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2019年10月06日 15:58 カテゴリ:七五三カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市
岡崎市 M様 七五三着物 仕立て直し 肩上げ・腰上げ
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今日は岡崎市のM様が、ネットオークションで落札したという七五三のお着物を仕立て直すためご来店くださいました!


見たところ大人用の付下げを子供寸法に直してあるようで、生地も加工もなかなか立派なお着物です。


長襦袢も大人用の正絹の生地。
半衿もかわいいのがついてます。
ご自身で直してみようと思ったようですが、難しくて断念したとのこと。。。
ちょっと難しかったかもしれませんねw
七五三に間に合うように綺麗に仕上げます!
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今日は岡崎市のM様が、ネットオークションで落札したという七五三のお着物を仕立て直すためご来店くださいました!


見たところ大人用の付下げを子供寸法に直してあるようで、生地も加工もなかなか立派なお着物です。


長襦袢も大人用の正絹の生地。
半衿もかわいいのがついてます。
ご自身で直してみようと思ったようですが、難しくて断念したとのこと。。。
ちょっと難しかったかもしれませんねw
七五三に間に合うように綺麗に仕上げます!
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2019年09月08日 09:52 カテゴリ:七五三カテゴリ:クリーニングカテゴリ:岡崎市
岡崎市N様 七五三被布セット クリーニング
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市N様の七五三の着物と被布のクリーニングです。
それほど汚れているというわけではなかったんですが、知人にお借りした物を返すとのことでのクリーニングです。



急ぎの仕事でしたが無事間に合って、喜んでいただけました。
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市N様の七五三の着物と被布のクリーニングです。
それほど汚れているというわけではなかったんですが、知人にお借りした物を返すとのことでのクリーニングです。



急ぎの仕事でしたが無事間に合って、喜んでいただけました。
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2019年02月24日 16:06 カテゴリ:七五三カテゴリ:クリーニングカテゴリ:岡崎市カテゴリ:お宮参りカテゴリ:初着
岡崎市K様 初着(産着)→七五三→初着(産着) クリーニング お直し
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市K様が女児のお宮参りの初着(産着)を以前七五三用に直したものを、再度お宮参りの初着(産着)に直すためご来店くださいました。
(なんだかややこしくてすみません(;^ω^))


綺麗にクリーニングして袖の丸みをほどいて筋消しをしてお宮参りの初着(産着)に直します。
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市K様が女児のお宮参りの初着(産着)を以前七五三用に直したものを、再度お宮参りの初着(産着)に直すためご来店くださいました。
(なんだかややこしくてすみません(;^ω^))


綺麗にクリーニングして袖の丸みをほどいて筋消しをしてお宮参りの初着(産着)に直します。
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2017年10月21日 15:36 カテゴリ:七五三カテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:お宮参り
岡崎市I様 七五三のお着物 肩上げと腰上げ、半衿付け。
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店、きものと帯 ほながの店長植田です♪
岡崎市のI様 七五三のお着物の肩上げと腰上げです。
半衿は当店でお買い上げいただき、長襦袢にお付けいたします。
お母さんと娘さん2人でご来店いただきました!
3歳の娘さんもすごくおとなしくいい子で、採寸もお利口さんにしていてくれました♪


納期は来週の26日大急ぎで加工します。
他店で「間に合わない、できない」と言われた場合でも遠慮なくご相談ください!できる限り何とかします!
ではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店、きものと帯 ほながの店長植田です♪
岡崎市のI様 七五三のお着物の肩上げと腰上げです。
半衿は当店でお買い上げいただき、長襦袢にお付けいたします。
お母さんと娘さん2人でご来店いただきました!
3歳の娘さんもすごくおとなしくいい子で、採寸もお利口さんにしていてくれました♪


納期は来週の26日大急ぎで加工します。
他店で「間に合わない、できない」と言われた場合でも遠慮なくご相談ください!できる限り何とかします!
ではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2015年10月14日 11:21 カテゴリ:七五三
岡崎市I様の男児 女児 七五三のお直し
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今日は岡崎市のI様がご来店くださいました。
お孫さんの七五三の準備です。
男の子の着物は当店でご購入頂いた初着を少しお直しして着せてあげます。
羽織と袴をお買い上げ頂きました!

女の子の被布セットも当店でご購入頂いたものを肩あげ、腰あげをして着せてあげます。

子供足袋はセットの物が大きめでしたので、一番小さなSSサイズ(13xm-14cm)をご購入いただきました。
最近は写真だけ撮ってお宮参りは行かないって方もいらっしゃるみたいですが、お子様の成長を願う大切な行事です。
写真はともかくお宮参りに行きましょう(笑)(写真も大事ですよ♪)
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今日は岡崎市のI様がご来店くださいました。
お孫さんの七五三の準備です。
男の子の着物は当店でご購入頂いた初着を少しお直しして着せてあげます。
羽織と袴をお買い上げ頂きました!

女の子の被布セットも当店でご購入頂いたものを肩あげ、腰あげをして着せてあげます。

子供足袋はセットの物が大きめでしたので、一番小さなSSサイズ(13xm-14cm)をご購入いただきました。
最近は写真だけ撮ってお宮参りは行かないって方もいらっしゃるみたいですが、お子様の成長を願う大切な行事です。
写真はともかくお宮参りに行きましょう(笑)(写真も大事ですよ♪)
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)