お母様の振袖を着たい人を応援します!


2018年04月20日 09:05  カテゴリ:クリーニングカテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:名古屋帯

岡崎市 K様 袋帯 クリーニング

こんにちは。

岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪

岡崎市のK様が袋帯のクリーニングのためご来店くださいました。





表面的に汚れがあるわけではないのですが、見えない汚れなどからシミやカビが発生することもあります。

季節もので少しの間しまっておく場合は、汚れが見えなくてもクリーニングをしておくのをおすすめします。

それではまた。

岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2016年08月27日 12:58  カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:訪問着カテゴリ:サイズ直しカテゴリ:名古屋帯カテゴリ:メディア取材

岡崎市のケーブルテレビ・ミクス(mics)さんが取材に来てくれました!

こんにちは。

岡崎市の呉服専門店、きものと帯 ほながの店長植田です♪

昨日地元岡崎市のケーブルテレビ「ミクス(mics)」さんが取材に来てくれました!

当店が行っている振袖など着物の仕立て直しやクリーニングについてお話させていただきました。



撮影にご協力いただいたお客様とリポーター宮地さん、そして母と記念撮影!



リポーターの宮地さん。。。おすすめしたら買うんじゃないかってくらい気に入ってました(笑)



在庫でいっぱいの狭い2階の事務所でも撮影。



このような撮影は初体験で本当に楽しかったです。

放送日はまた後日お知らせいたします。

ではまた。

岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜





  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)

2016年08月25日 17:53  カテゴリ:お仕立てカテゴリ:クリーニングカテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:袋帯カテゴリ:名古屋帯

西宮市 S様 袋帯→名古屋帯 仕立て替え

こんにちは。

岡崎市の呉服専門店、きものと帯 ほながの店長植田です♪

西宮市のS様の袋帯を洗い張りして名古屋帯にリメイクします。





袋帯は名古屋帯に仕立て直すより京袋帯に直した方が合理的だ・・・

と言うご意見もあるようなのですが今回はそれも踏まえて名古屋帯にします。

理由としては2点。

1点目は帯結びが簡単で楽。

2点目は着用時が軽くて楽。

名古屋帯に作り替えることによって今後締めていただければ、作り直す価値はあるのかもしれませんね。

ではまた。

岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜




  


Posted by ほなが&和物屋店長 │コメント(0)