2019年07月15日 08:51 カテゴリ:浴衣カテゴリ:花火大会カテゴリ:源氏物語カテゴリ:岡崎市カテゴリ:お祭り
幸田町T様 紺地浴衣と紗献上帯のご購入
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
幸田町のT様が浴衣と帯の購入のためご来店してくれました。

当店の場合竺仙浴衣や源氏物語浴衣を目的に来られる方が多いんですが、
こちらはそう言ったブランド浴衣ではない東京本染めの紺地浴衣 ( ゆかた )です。


帯は森博多の紗献上帯。
変な言い方ですが浴衣らしい浴衣です(^_^)
花火大会楽しみですね。
ちなみに岡崎市の花火大会、今年は2019年8月3日(土)です。
https://okazaki-kanko.jp/feature/hanabitaikai/hanabitokusyu
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
幸田町のT様が浴衣と帯の購入のためご来店してくれました。

当店の場合竺仙浴衣や源氏物語浴衣を目的に来られる方が多いんですが、
こちらはそう言ったブランド浴衣ではない東京本染めの紺地浴衣 ( ゆかた )です。


帯は森博多の紗献上帯。
変な言い方ですが浴衣らしい浴衣です(^_^)
花火大会楽しみですね。
ちなみに岡崎市の花火大会、今年は2019年8月3日(土)です。
https://okazaki-kanko.jp/feature/hanabitaikai/hanabitokusyu
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)