2020年07月12日 14:57 カテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:付け下げカテゴリ:卒業式カテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢カテゴリ:着付け教室カテゴリ:草履
岡崎市M様、付下げ、袋帯、長襦袢、小物一式お買い上げです!
こんにちは。
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のM様に付下げ、袋帯、長襦袢、帯締め、帯揚、重ね衿、草履の一式を購入していただきました!



着付け教室で着付けを習い始めたばかりとのことで、お子さんの卒業式に自分で着物を着て出席するのが目標だそうです。
そのお手伝いができてうれしいです!
頑張りましょう!!!
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服・着物専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市のM様に付下げ、袋帯、長襦袢、帯締め、帯揚、重ね衿、草履の一式を購入していただきました!



着付け教室で着付けを習い始めたばかりとのことで、お子さんの卒業式に自分で着物を着て出席するのが目標だそうです。
そのお手伝いができてうれしいです!
頑張りましょう!!!
それではまた。
岡崎市の呉服・着物専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2020年01月23日 11:55 カテゴリ:成人式カテゴリ:岡崎市カテゴリ:草履
雨、雪用 草履カバー「おとも」と「着物用レインコート」のご紹介!
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
先日の成人式が雨予報だったので仕入れた雨用の草履カバー「おとも」
結果的には必要なかったんですが・・・
雨降りじゃなくてよかったです♪


そしてこちらも雨予報になると売れ始める「着物用レインコート」
振袖用が売り切れてしまったので、袖の短い普通の着物版です。

今日も雨降りですが、しばらく天気が悪そうなのかな???
2月1日に伊勢神宮に行くんですが、今のところ予報は雨・・・
晴れてほしい!
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
先日の成人式が雨予報だったので仕入れた雨用の草履カバー「おとも」
結果的には必要なかったんですが・・・
雨降りじゃなくてよかったです♪


そしてこちらも雨予報になると売れ始める「着物用レインコート」
振袖用が売り切れてしまったので、袖の短い普通の着物版です。

今日も雨降りですが、しばらく天気が悪そうなのかな???
2月1日に伊勢神宮に行くんですが、今のところ予報は雨・・・
晴れてほしい!
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2019年10月04日 16:23 カテゴリ:草履バッグセットカテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢カテゴリ:ママ振りカテゴリ:ママ振袖カテゴリ:ママフリカテゴリ:草履カテゴリ:ママ振
岡崎市 K様ママ振袖 洗い張り 仕立て直し パールトーン加工
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市K様がお嬢様と一緒に振袖の洗い張り、長襦袢、クリーニング、仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さんが20数年前にご自身で購入されたとのことです。




最初は髪飾りを購入されるための来店でしたが、お母さんとお嬢さんの身長差がかなりあるので状況を伺うと、身丈はかなり短いとのことでお仕立て直しをご提案させていただきました。
身長差が約10cm。
ちょうど振袖も車にのせてあるということで、一度試着してみると、やはり身丈が短くておはしょりが充分出せない状態でした。
直せるとは思っていなかったようで、こちらのご提案にすごく喜んでいただけました。


当初の目的だった髪飾りと、草履バッグセット、帯締めは新たにご購入いただきました。
もちろん振袖はパールトーン加工もいたします。
成人式、楽しみですね♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
岡崎市K様がお嬢様と一緒に振袖の洗い張り、長襦袢、クリーニング、仕立て直しのためご来店くださいました。
お母さんが20数年前にご自身で購入されたとのことです。




最初は髪飾りを購入されるための来店でしたが、お母さんとお嬢さんの身長差がかなりあるので状況を伺うと、身丈はかなり短いとのことでお仕立て直しをご提案させていただきました。
身長差が約10cm。
ちょうど振袖も車にのせてあるということで、一度試着してみると、やはり身丈が短くておはしょりが充分出せない状態でした。
直せるとは思っていなかったようで、こちらのご提案にすごく喜んでいただけました。


当初の目的だった髪飾りと、草履バッグセット、帯締めは新たにご購入いただきました。
もちろん振袖はパールトーン加工もいたします。
成人式、楽しみですね♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2018年07月31日 09:34 カテゴリ:岡崎市カテゴリ:草履カテゴリ:修理
袋井市 O様 草履鼻緒 交換(すげ替え)
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今回は袋井市O様の草履の鼻緒すげ替えのご紹介です。

この2足。
ひとつは以前台のみを購入?されたのか鼻緒のすげていない物。
もうひとつは鼻緒が細くて痛いとのことで、鼻緒の交換(すげ替え)です。


本革の型押しの台には組紐の鼻緒をチョイスしました。
色合いもピッタリです!


エナメルの方には同系色の紗綾形模様の印伝。
これでずいぶん履きやすくなると思います。
このような草履の修理や鼻緒交換も承ります。
ご要望のある方はぜひご連絡ください♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今回は袋井市O様の草履の鼻緒すげ替えのご紹介です。

この2足。
ひとつは以前台のみを購入?されたのか鼻緒のすげていない物。
もうひとつは鼻緒が細くて痛いとのことで、鼻緒の交換(すげ替え)です。


本革の型押しの台には組紐の鼻緒をチョイスしました。
色合いもピッタリです!


エナメルの方には同系色の紗綾形模様の印伝。
これでずいぶん履きやすくなると思います。
このような草履の修理や鼻緒交換も承ります。
ご要望のある方はぜひご連絡ください♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)