2017年09月28日 16:17 カテゴリ:振袖カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:成人式カテゴリ:岡崎市カテゴリ:袋帯カテゴリ:長襦袢
岡崎市 N様 振袖 クリーニング パールトーン加工
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今日は岡崎市のN様が振袖、長襦袢、袋帯のクリーニングを持ってきてくれました。

お母様が2○年ほど前にお召しになった振袖で、お嬢様に着せてあげるため綺麗にします。
保管の状態も良く、シミが出ているということはないのですが、全体的にくすんでいるようです。
一度丸洗い(生洗い)をしてパールトーン加工を施します。
パールトーン加工は加工をすると撥水効果があるのはもちろんですが、簡単なクリーニング(アフター)は無料でできます。
N様はもう一人お嬢様がいらっしゃるので、最低でも2回はお召しになる機会があるはずです。
結果的にはお得になりますので帯や長襦袢も同じくクリーニング後、パールトーン加工をします。


お母様が成人式でお召しになった振袖をお嬢様たちが着ることができる・・・
着物の良さはココですね♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店ほながの店長植田です♪
今日は岡崎市のN様が振袖、長襦袢、袋帯のクリーニングを持ってきてくれました。

お母様が2○年ほど前にお召しになった振袖で、お嬢様に着せてあげるため綺麗にします。
保管の状態も良く、シミが出ているということはないのですが、全体的にくすんでいるようです。
一度丸洗い(生洗い)をしてパールトーン加工を施します。
パールトーン加工は加工をすると撥水効果があるのはもちろんですが、簡単なクリーニング(アフター)は無料でできます。
N様はもう一人お嬢様がいらっしゃるので、最低でも2回はお召しになる機会があるはずです。
結果的にはお得になりますので帯や長襦袢も同じくクリーニング後、パールトーン加工をします。


お母様が成人式でお召しになった振袖をお嬢様たちが着ることができる・・・
着物の良さはココですね♪
それではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)
2017年09月24日 13:27 カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:お宮参り
岡崎市のN様 初着 ( お宮参りの祝い着 ) 仕立て直し
こんにちは。
岡崎市の呉服専門店、きものと帯 ほながの店長植田です♪
岡崎市のN様 初着 ( お宮参りの祝い着 ) 仕立て直しです。
30年ほど前お嬢さんの時に使った女児の初着 ( お宮参りの祝い着 ) を七五三のため着物に直して着せてあげたそうです。
そのお嬢さんが女児をご出産されたとのことで再度お宮参り用に直すため当店にご来店いただきました。



お宮参りの日にちが迫っているということで大急ぎでお直しします。
以前も書きましたが当店みたいな小規模店はそういう仕事をコツコツと承りますので、
他店で「間に合わない、できない」と言われた場合でも遠慮なくご相談ください!できる限り何とかします!
ではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
岡崎市の呉服専門店、きものと帯 ほながの店長植田です♪
岡崎市のN様 初着 ( お宮参りの祝い着 ) 仕立て直しです。
30年ほど前お嬢さんの時に使った女児の初着 ( お宮参りの祝い着 ) を七五三のため着物に直して着せてあげたそうです。
そのお嬢さんが女児をご出産されたとのことで再度お宮参り用に直すため当店にご来店いただきました。



お宮参りの日にちが迫っているということで大急ぎでお直しします。
以前も書きましたが当店みたいな小規模店はそういう仕事をコツコツと承りますので、
他店で「間に合わない、できない」と言われた場合でも遠慮なくご相談ください!できる限り何とかします!
ではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)