2017年12月14日 08:29 カテゴリ:クリーニングカテゴリ:パールトーン加工カテゴリ:仕立て直しカテゴリ:洗い張りカテゴリ:訪問着カテゴリ:サイズ直しカテゴリ:岡崎市カテゴリ:染めかけ
岡崎市T様 訪問着 洗い張り 色かけ 仕立て直し パールトン加工
こんにちは。
またまたずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました
岡崎市の呉服専門店、きものと帯 ほながの店長植田です♪
今回は岡崎市のT様の訪問着をご紹介します。



お嫁入りに作られたお着物で、年齢的にずいぶん派手になってしまったと感じられたようで
最後にお召しになりクリーニングをしてしばらくしまっておかれる、ということで当店に持ってこられました。
とても良い訪問着で、生地もしっかりしていましたので上から色を掛けてもう少しシックにすることをご提案させていただきました。
こちらが加工後の色合いです。






上からグレーの色を染めかけたことでピンクのぼかし部分や、柄の刺し色の黄色やピンクがグッと落ち着いて、全体的にシックな訪問着に生まれ変わりました。
寸法も少し身幅が狭くなっていたので、仕立て直すことによってピッタリになりました。
これでまだまだ活躍してくれそうですね♪
ではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
またまたずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました

岡崎市の呉服専門店、きものと帯 ほながの店長植田です♪
今回は岡崎市のT様の訪問着をご紹介します。



お嫁入りに作られたお着物で、年齢的にずいぶん派手になってしまったと感じられたようで
最後にお召しになりクリーニングをしてしばらくしまっておかれる、ということで当店に持ってこられました。
とても良い訪問着で、生地もしっかりしていましたので上から色を掛けてもう少しシックにすることをご提案させていただきました。
こちらが加工後の色合いです。






上からグレーの色を染めかけたことでピンクのぼかし部分や、柄の刺し色の黄色やピンクがグッと落ち着いて、全体的にシックな訪問着に生まれ変わりました。
寸法も少し身幅が狭くなっていたので、仕立て直すことによってピッタリになりました。
これでまだまだ活躍してくれそうですね♪
ではまた。
岡崎市の呉服専門店
きものと帯 ほなが (和物屋)
店長 植田でした〜
Posted by ほなが&和物屋店長
│コメント(0)